チョコカップケーキ

今年のバレンタインは手作りで!

f:id:sackycooklabo:20200219011639j:image

⭐︎材料⭐︎カップケーキ3つ

バター 45g

板チョコ🍫1枚 50g

薄力粉 25g

ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ1/2

ココア 10g

きび砂糖 25g

卵 1個

ドライフルーツ(軽く湯通ししてペーパーで水気をとる)

 

 

⭐︎作り方⭐︎

  1. バターと板チョコを耐熱ボウルに入れ、レンジで温める。1分くらい。バターが溶けるまで。
  2. バターと板チョコを混ぜる
  3. 薄力粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れ、シャカシャカ
  4. バター&チョコにココア、きび砂糖を入れ、混ぜる
  5. 卵を入れ、混ぜ合わせる
  6. 薄力粉&ベーキングパウダーを入れ、混ぜる
  7. ドライフルーツを入れ、混ぜる
  8. カップに流し入れ、オーブンで焼く 170度 25分

f:id:sackycooklabo:20200219015041j:imagef:id:sackycooklabo:20200219014611j:imagef:id:sackycooklabo:20200219014606j:image


差し入れにも持って行きやすいカップケーキ。

今回は、バレンタインに合わせて、Flying Tiger Copenhagenのハートのカップを使いました。

フィンランド風とアメリカ風 のシナモンロール、どっちがお好き?

友人宅で開催したパン教室

 

シナモンロールといっても、北欧とアメリカではちょっと違うんです。

フィンランド風は生地にカルダモンを入れるし、型も違う。

作り比べ、食べ比べしてみました。

f:id:sackycooklabo:20200213102440j:imageフィンランド
f:id:sackycooklabo:20200213102436j:imageアメリカ風

 

フィンランドスタイルはカルダモンを練り込んだ生地に溶かしバターたっぷりのシナモンシュガーを広げて巻きます。

そして、生地を三角になるように小分け。

真ん中を両手の小指(お箸)でキュッと押して、

卵液を塗り、パールシュガーを乗せて焼きます。

フィンランドでは“korvapuusti”(コルヴァプースティ)というそうです。形が「ビンタされた耳」のようだからとか。

f:id:sackycooklabo:20200213102526j:image
f:id:sackycooklabo:20200213102533j:image
f:id:sackycooklabo:20200213102529j:image


アメリカンスタイルは生地をシンプルに溶かしバターとシナモンシュガーを広げて巻く。

輪切りに切って、切り口を上に向くようにアルミカップに入れ上から押し広げる。

そして、焼いた後にアイシング。

f:id:sackycooklabo:20200213102622j:image
f:id:sackycooklabo:20200213102626j:image

フィンランド風は大人の味、

アメリカ風はあまーい、子供も好きそうな味。

どちらも珈琲にあいますね!

 

 

クッキー

f:id:sackycooklabo:20200211143138j:image

4歳の男の子の誕生日プレゼントに手作りクッキーを焼きました!

砂糖はきび砂糖

隠し味に白だし

を使ってます。

 

☆材料☆

薄力粉 200g

きび砂糖 80g

バター(無塩) 80g

卵(こしておく) 30g

白だし 少々

 

f:id:sackycooklabo:20200211142757j:image

 

☆作り方☆

1.薄力粉ときび砂糖をフードプロセッサー(FP)で攪拌

2.バター、卵、白だしを入れてFPで攪拌

3.ビニール袋に入れてこねる

4.ビニール袋内で型を整えて、めん棒でのばす

5.ビニール袋の端を切って、広げ、型をとる

6.天板にクッキングシートをのせ、クッキーを並べて170度、20〜25分焼く

 

f:id:sackycooklabo:20200211142916j:image

!Point!

めん棒でのばすとき、左右に割り箸をおくと、厚さが均等になります

 

f:id:sackycooklabo:20200211143032j:imagef:id:sackycooklabo:20200211143039j:image

 

 

 

はじめまして

食べることが大好きなsackyです。

身体に優しい料理を簡単に楽しく取り入れよう!

いろんなやりたいこと、しなければいけないことがたくさんある!けど、食も大切にしたい。

そして、+αの知識も取り入れたい!

時短テク、食材の選び方、食と文化・地理・歴史など

学んでいきます。

healthyでhappyな食生活を一緒に学びましょう!

皆さんの 生活がより豊かなものになりますように!